本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年11月
- 4日 火曜日
 
- 5日 水曜日
 - 
													
													
													
													
													
													
													
													健康のための栄養士講話(野菜と減塩)と運動(ボールエクササイズ)を行います。育児からひと時離れて、心も体もリフレッシュしましょう!

- 令和7年11月5日(水曜日) 10時30分~12時
 

- 上長崎地区ふれあいセンター(長崎市片淵1丁目13番13号)
 
 
- 6日 木曜日
 - 
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													統合失調症と診断されたかたの家族向けの教室です。

- 11月6日(木曜日)、11月13日(木曜日)、11月20日(木曜日)、11月27日(木曜日)
午後2時~午後4時 

- 市役所2階 市民利用会議室
 
 
- 7日 金曜日
 
- 8日 土曜日
 - 
													
													戯曲講座に参加した市民が作った戯曲で、長崎に息づくさまざまな人々の想いを3つの演劇作品に乗せて描きます。

- 2025年11月8日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
 

- 8(土曜日)(開場)午後6時30分(開演)午後7時	『ちゃばんちゃばん』作/上田さとし『スナック・地蔵』作/ちえ
9(日曜日)(開場)午前10時30分(開演)午前11時 『ちゃばんちゃばん』作/上田さとし『こぞうのおつかい』作/ふくだこう
(開場)午後2時30分(開演)午後3時『スナック・地蔵』作/ちえ『こぞうのおつかい』作/ふくだこう 

- ベネックス長崎ブリックホール
 
 
- 9日 日曜日
 - 
													
													戯曲講座に参加した市民が作った戯曲で、長崎に息づくさまざまな人々の想いを3つの演劇作品に乗せて描きます。

- 2025年11月8日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
 

- 8(土曜日)(開場)午後6時30分(開演)午後7時	『ちゃばんちゃばん』作/上田さとし『スナック・地蔵』作/ちえ
9(日曜日)(開場)午前10時30分(開演)午前11時 『ちゃばんちゃばん』作/上田さとし『こぞうのおつかい』作/ふくだこう
(開場)午後2時30分(開演)午後3時『スナック・地蔵』作/ちえ『こぞうのおつかい』作/ふくだこう 

- ベネックス長崎ブリックホール
 
腎臓専門医や管理栄養士による講話を聞いてみませんか。テーマは、今日から始める、腎臓を守る新習慣です。
- 11月9日(日曜日)午後1時~2時30分
 

- 出島メッセ長崎
 
 
- 10日 月曜日
 - 
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													韓国、アメリカ、中国出身の国際交流員が日本語で講座を行います。
参加無料、予約不要、直接会場へお越しください。
11月10日(月曜日)【アメリカ】アメリカの感謝祭「サンクスギビング」の紹介!
11月13日(木曜日)【韓国】韓国の伝統的な礼儀作法と今
11月17日(月曜日)【中国】見逃せない!語り継がれる中国の昔話や民間伝説
- 午後6時30分から7時30分
 

- 長崎市役所2階 市民利用会議室
 
 
- 11日 火曜日
 
- 12日 水曜日
 
- 13日 木曜日
 - 
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													大人の食事を利用した離乳食の作り方を学びましょう。

- 令和7年11月13日(木曜日) 10時30分~12時
 

- 桜馬場地区ふれあいセンター(長崎市桜馬場1丁目1番5号)
 
 
- 14日 金曜日
 
- 15日 土曜日
 
- 16日 日曜日
 - 
													
													まもなく赤ちゃんが生まれる方のための講座です。

- 令和7年11月16日(日曜日) 9時30分(AM)~11時30分(AM)
 

- 長崎市役所2階多目的スペース
 
東南アジアや中東、アフリカなどで難民や貧困・災害の取材を続けているフォトジャーナリストの安田氏を講師に迎え、平和について考えます。
- 午後1時~3時
 

- 原爆資料館
 
 
- 17日 月曜日
 
- 18日 火曜日
 - 
													
													
													
													
													
													
													
													食物アレルギーがある・不安があるお子さんを育てている保護者の集まりです。保護者間で情報交換しませんか。

- 令和7年11月18日(火曜日) 10時~11時30分
 

- 市役所2階 イーカオプラザ
 
 
- 19日 水曜日
 
- 20日 木曜日
 
- 21日 金曜日
 
- 22日 土曜日
 
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
 
- 24日 振替休日 月曜日
 
- 25日 火曜日
 
- 26日 水曜日
 - 
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													さだまさし氏の楽曲と小説がもとになった映画「風に立つライオン」の上映会と、長崎平和ハーフマラソン大会ゲスト選手の有森裕子氏などを招いてトークセッションを開催します。

- 午後2時~5時30分
 

- 出島メッセ長崎
 
 
- 27日 木曜日
 - 
													
													内容は親子でふれあい遊びです♪
民生委員の方々の楽しい出し物もありますよ♪
- 10:00~11:30
 

- 長崎市植木センター
 
(1)日本画・洋画・水墨画・デザイン&クリエイティブ・ジュニア書写の展示
(2)南画・書・写真・工芸・ジュニア絵画の展示
- (1)11月27日(木曜日)~12月4日(木曜日) 
(2)12月6日(土曜日)~14日(日曜日)
午前10時~午後6時(各最終日は午後5時まで) 
 
- 28日 金曜日
 
- 29日 土曜日
 - 
													
													長崎のおいしいものが大集合、食材販売のほかにみかんの詰め放題やカキ焼きもあります。

- 2025年11月29日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
 

- 午前10時30分〜午後5時(30日は午後4時まで)
 

- 長崎かもめ広場前
 
 
- 30日 日曜日
 - 
													
													長崎のおいしいものが大集合、食材販売のほかにみかんの詰め放題やカキ焼きもあります。

- 2025年11月29日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
 

- 午前10時30分〜午後5時(30日は午後4時まで)
 

- 長崎かもめ広場前
 
 
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
野口彌太郎記念美術館_令和7年度後期企画展
「Couleurー移りゆく景色の中でー」
											「Couleurー移りゆく景色の中でー」

- 2025年8月26日(火曜日)から 2025年12月28日(日曜日)
 

- 9時~17時(最終入場16時30分)
 

- 平野町7番8号 平和会館1階
 
											
											
												文化
											
											
											
											
											
										
										江戸時代に出島内外で行われた文化的なイベントや娯楽にスポットをあてた資料を展示します。
											
- 2025年9月13日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
 

- 午前8時~午後9時
 

- 出島
 
											
											
												文化
											
											
											
											
											
										
										~展示「狐狸庵閑話 人情編」がつなぐ交流~の第2回目です。
											
- 2025年9月13日(土曜日)から 2026年3月12日(木曜日)
 

- 午前9時~午後5時
 

- 遠藤周作文学館
 
											
											
												文化まつり平和観光その他
											
											
											
											
											
										
										全国規模の文化の祭典です。ピース(平和)なときだからこそ、文化を思い切り楽しむことができ、そこで生まれる交流がピースを育みます。開催期間中は市内で様々な文化のイベントが開催されます。
											
- 2025年9月14日(日曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
 
											
											
												文化
											
											
											
											
											
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										さまざまなミュージシャンが平和への思いを届けます。音楽を通して平和を身近に感じてみませんか。
											
- 2025年10月12日(日曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
 

- 午後3時〜4時30分
 

- 長崎原爆資料館
 
											
											
												健康
											
											
											
											
											
										
										
										
										
										
									ムで3カ月間(12回)、体力づくりの個別プログラムを体験しませんか。
											
- 2025年10月29日(水曜日)から 2025年12月31日(水曜日)
 
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
											
											
												子育て
											
											
											
											
										
										
										
										まもなく赤ちゃんが生まれる方のための講座です。
											- 申込締切
 - 2025年11月5日 (水曜日)
 

- 2025年11月16日(日曜日)
 

- 令和7年11月16日(日曜日) 9時30分(AM)~11時30分(AM)
 

- 長崎市役所2階多目的スペース
 
											
											
												子育て
											
											
											
											
										
										大人の食事を利用した離乳食の作り方を学びましょう。
											- 申込締切
 - 2025年11月6日 (木曜日)
 

- 2025年11月13日(木曜日)
 

- 令和7年11月13日(木曜日) 10時30分~12時
 

- 桜馬場地区ふれあいセンター(長崎市桜馬場1丁目1番5号)
 
											
											
												健康
											
											
											
											
											
										
										- 申込締切
 - 2025年11月6日 (木曜日)
 

- 2025年11月20日(木曜日)
 

- 午前10時~正午
 

- 市営陸上競技場 集合
 
											
											
												学習健康
											
											
											
											
										
									腎臓専門医や管理栄養士による講話を聞いてみませんか。テーマは、今日から始める、腎臓を守る新習慣です。
											- 申込締切
 - 2025年11月8日 (土曜日)
 

- 2025年11月9日(日曜日)
 

- 11月9日(日曜日)午後1時~2時30分
 

- 出島メッセ長崎
 


