ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報ながさき > 広報ながさき2025年10月号 > 幼稚園・保育所・認定こども園の利用手続き

本文

幼稚園・保育所・認定こども園の利用手続き

ページID:0066876 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

まずは認定区分を確認

幼稚園・保育所・認定こども園を利用するには、市の認定を受ける必要があります。
認定にはこどもの年齢や保育の必要性に応じ、3つの認定区分があります。

認定区分

保育の必要性が認められる保護者の条件

(1)就労

(2)妊娠・出産

(3)保護者の疾病・負傷・障害

(4)親族の介護・看護

(5)虐待・DV

(6)災害復旧

(7)求職活動

(8)就学(職業訓練を含む)

(9)2人目以降の育児休業を取得する際に、すでに保育利用中のこどもを引き続き保育することが必要であると認められる

認定区分に応じた手続きを

来年4月から利用を希望するかたは、次の手続きが必要です。

認定手続き

幼児教育・保育の無償化について詳しくは、子育て応援情報サイト「イーカオ」で

https://www.city.nagasaki.lg.jp/site/e-kao/20146.html

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?