ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報ながさき > 広報ながさき2025年10月号 > 石垣に力強く根を張る被爆したザクロ

本文

石垣に力強く根を張る被爆したザクロ

ページID:0065991 更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

石垣に力強く根を張る被爆したザクロ

木

長崎市の被爆樹木で唯一のザクロの木は、樹齢が約100年、高さ約6m、幹周り約1mです。爆心地から南南東約2kmにあり、被爆後の火災の延焼により、根元から1mを残し焼失してしまいました。しかし、残った根元から2本の新芽が顔を出し、家族に大切に見守られながら、再び大きく成長しました。
根元を見ると、焼け焦げた生々しい傷跡が今も残っています。被爆から80年経った現在でも、夏には緑の鮮やかな葉を繁らせ、秋はたくさんの赤い実をつけ、力強く生き続けています。

ザクロ

場所を詳しく!

西坂小学校近くの個人宅(御船蔵町)にありますが、路側帯から見学が可能です。道幅が狭いため、車の通行に気を付けてマナーを守って見学してください。駐車場はありません。

被爆80周年の取り組み

被爆80周年の取り組みについてはこちら

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?