ここから本文です。
更新日:2022年3月17日 ページID:033415
まん延防止等重点措置により休止していました 犬舎・猫室等への見学・立ち入りを再開しています。
また、これに伴い、犬・猫の譲渡も再開しております。詳しくは下記をご覧ください。
センターでは、猫の里親になりたい方を探しています。
常時募集中ですので、ご希望の方は下記のとおりご連絡のうえ、随時見学においでください。
このほかにも、譲渡会も年3回開催しています。
譲渡会ではセンターに収容されている猫だけではなく、猫を譲りたい方の猫も見ることができます。
詳しくはこちらをご覧ください。→犬・猫の譲渡
2.見学を行った後、譲り受けたい猫がいた場合
担当の職員が、譲渡のために提出された書類の審査 及び 希望者との面談等をした後、譲渡ができるかを決定します。
※飼育環境や猫との相性など、適正な飼育ができないと判断される場合は、譲渡をお断りする場合があります。
※ 見学後、飼い主になる方の年齢や家庭環境を提出書類により確認し、面談をした上での譲渡といたします。
※ 即日譲渡はできませんのでご了承ください。
※収容施設の清掃や犬猫たちのご飯の時間がありますので、見学は平日10時~12時、13時~16時の間にお願いします。
※動物管理センターで飼養されている猫の一部の写真です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く