本文
かかりつけ医をもつと、体調の変化に気づいてもらいやすく、重症化を予防できます。また、適切な医療機関の紹介が受けられます。
夜間は診療体制も異なり、十分な診療ができないこともあります。急病などやむを得ない場合を除いて、できるだけ日中の診療時間に受診しましょう。
また、病院や薬局に行くときはお薬手帳を忘れずに持って行きましょう。
救急車は事故による大けがや急病などで緊急に診察が必要な人のためのものです。本当に緊急を要するかたへの対応が遅れないよう、ご協力ください。
夜間の急な体調不良のための応急的な診療です。
内科・耳鼻咽喉科 午後8時〜11時30分
小児科 午後8時〜翌日午前6時
※耳鼻咽喉科は平日のみ
市医師会館(栄町2-22)Tel820-8699
休日の昼間は在宅当番医へ。診療科と時間は市ウェブサイトでご確認を。
「救急車を呼ぶべき?」と迷ったらここに相談!
24時間365日、医師や看護師に相談できます。
Tel#7119
Tel801-1217
詳しくはこちら → https://www.city.nagasaki.lg.jp/page/6217.html
子どもの急なけがや病気はここに相談!
看護師が対処法などをアドバイスします。
Tel#8000
Tel822-3308
午後6時〜翌日午前8時
※(日曜日)㊗、12月29日~1月3日は24時間対応