ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報ながさき > 広報ながさき2025年8月号 > 体力に自信がない高齢者でも参加できる、スポーツや運動の場はありますか?

本文

体力に自信がない高齢者でも参加できる、スポーツや運動の場はありますか?

ページID:0061632 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

このコーナーは、市民の皆さんからのお便りにお答えする「つながる」掲示板です。広報ながさきの感想やまちづくりに関するご意見をプレゼントクイズのコーナーにお寄せください。掲載されたかたには、図書カードをプレゼントします。

おたより

体力に自信がない高齢者でも参加できる、スポーツや運動の場はありますか?(横尾2丁目・70代のかた)

A.65歳以上のかたを対象とした、運動プログラムなどがあります。

体力アップinスポーツジム

「身体を動かしたいけれど、なかなか機会がない」「運動を始めたい」「体力に自信がない」かた、大歓迎です!スポーツジムで3カ月間(全12回)の体力づくりをしませんか。一人ひとりに合わせた個別プログラムを提案します。ぜひご参加ください。

対象

65歳以上のかた

期間

9~12月のうち3カ月間

場所

NAS長崎(葉山1丁目)、ルネサンス長崎ココウォーク(茂里町)、グローバル(昭和町)、マルヤジム(宝町店、中央橋店、葉山店)

定員

60人

申し込み

ウェブサイト ※電話不可

締め切り

8月24日(日曜日)

問い合わせ

高齢者すこやか支援課  電話番号:829-1146

申し込みはこちらから!

https://www.city.nagasaki.lg.jp/page/59298.html

すこやか運動教室

月に2回、公民館やふれあいセンターなどで開催している高齢者向けの運動教室。自宅でできる筋力アップの体操や、介護予防の講話などを通して、健康維持や体力向上を目指します。まずはお問い合わせを。

問い合わせ

各地域福祉課 (中央)Tel829-1429、(東)Tel813-9001、(南)Tel892-1113、(北)Tel814-3400

高齢者ふれあいサロン

週1回、地域の身近な場所で運動やレクリエーションや脳トレ、交流会などを行っています。活動内容はサロンによって異なるので、まずはお問い合わせを。

問い合わせ

各地域福祉課 (中央)Tel829-1429、(東)Tel813-9001、(南)Tel892-1113、(北)Tel814-3400

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?