ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 被爆80周年特設サイト > 大学生が制作した動画「平和を伝える・つむぐ・祈る」を紹介します

本文

大学生が制作した動画「平和を伝える・つむぐ・祈る」を紹介します

ページID:0070522 更新日:2025年11月28日更新 印刷ページ表示

平和を伝える・平和をつむぐ・平和を祈る

長崎の大学生が「平和へのおもい」を込めた動画を制作しました

ことしで、被爆から80年を迎えました。

いま一度、平和のたいせつさをより多くの人に伝えることで、平和へのおもいを高めたい。

そして、戦争をしらない世代に、私たち一人ひとりが平和な未来をつくる当事者であることを伝えたい。

この動画は、長崎県立大学シーボルト校の協力により、大学生の皆さんにつくっていただきました。

若いひとたちの視点からつくった動画を見て、平和について考え、行動するきっかけとなることを願っています。

平和を伝える~記憶を未来へ~

平和をつむぐ~次世代へのバトン~

平和を祈る~今、私たちにできること~

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?