ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 官民連携推進室 > 連携協定及び包括連携協定

連携協定及び包括連携協定


本文

ページID:0006801 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

官民連携(連携協定及び包括連携協定)

 事業者等と行政がそれぞれ有する資源や機能等の有効活用を図るため、連携協定や包括連携協定を締結し、より一層連携・協力することで、地域課題の解決や地域の活性化、新ビジネスの創出等につながることが期待されます。​

包括連携協定の締結状況

以下の企業・大学等と包括連携協定等を締結しています。
協定書と資料をクリックするとPDFが開きます。

表1
 

団体名

締結日 協定書 資料
セブンロゴ 株式会社セブン-イレブン・ジャパン 令和7年4月22日 協定書 (PDFファイル/522KB) 報道発表 (PDFファイル/278KB)
ソフトバンク ソフトバンク株式会社 令和6年9月26日 協定書 (PDFファイル/711KB) 報道発表 (PDFファイル/1.04MB)
大塚製薬株式会社 大塚製薬株式会社 令和6年5月22日 協定書 (PDFファイル/370KB) 報道発表 (PDFファイル/1.53MB)
長崎海上保安部 長崎海上保安部 令和6年3月14日 協定書 (PDFファイル/112KB) 報道発表 (PDFファイル/1.39MB)
日本生命 日本生命保険相互会社 令和6年2月1日 協定書 (PDFファイル/702KB) 報道発表 (PDFファイル/1.51MB)
関東学院大学 関東学院大学 令和5年11月7日 協定書 (PDFファイル/546KB) 報道発表 (PDFファイル/1.76MB)
第一生命の画像 第一生命保険株式会社 令和5年1月31日 協定書 (PDFファイル/370KB) 報道発表 (PDFファイル/883KB)
イズミの画像 株式会社イズミ 令和4年11月18日 協定書 (PDFファイル/363KB) 報道発表 (PDFファイル/627KB)
明治安田生命 明治安田生命保険相互会社 令和3年10月27日 協定書 (PDFファイル/112KB) 報道発表 (PDFファイル/368KB)
日本郵便 日本郵便株式会社 令和3年8月4日 協定書 (PDFファイル/125KB) 報道発表 (PDFファイル/296KB)
ゼンリン 株式会社ゼンリン 令和3年7月19日 協定書 (PDFファイル/130KB) 報道発表 (PDFファイル/257KB)
あいおい あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 令和3年7月7日 協定書 (PDFファイル/123KB) 報道発表 (PDFファイル/276KB)
メットライフ生命 メットライフ生命保険株式会社 令和2年12月22日 協定書 (PDFファイル/309KB) 報道発表 (PDFファイル/335KB)
県立大学 長崎県立大学 令和2年5月28日 協定書 (PDFファイル/118KB)
ギウーダ ギウーダ一般社団法人 令和1年6月21日 協定書 (PDFファイル/105KB)
活水女子大学 学校法人活水学院活水女子大学 平成27年4月15日 協定書 (PDFファイル/105KB)
長崎女子短期大学 学校法人鶴鳴学園長崎女子短期大学 平成27年3月18日 協定書 (PDFファイル/101KB)
純心大学 学校法人純心女子学園長崎純心大学 平成27年3月12日 協定書 (PDFファイル/103KB)
長崎外国語大学 学校法人長崎学院長崎外国語大学 平成27年2月18日 協定書 (PDFファイル/100KB)
長崎総合科学大学 学校法人長崎総合科学大学 平成26年8月22日 協定書 (PDFファイル/100KB)
長崎大学 国立大学法人長崎大学 平成26年4月4日 協定書 (PDFファイル/98KB)

官民連携(連携協定及び包括連携協定)の手引き

 市、事業者、大学、団体等のそれぞれが有する資源や機能等の効果的な活用を図りながら、幅広い分野で相互に連携協力し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展を実現していくためには、官民連携の基本的な考え方や実施手法等を共有することが大切です。
 そこで、こうした考え方等を皆さまと共有するものとして、「長崎市官民連携(連携協定及び包括連携協定)の手引き」を策定しました。
 長崎市との連携をご検討されている業者等の皆さまにおかれましては、ご活用ください。

ダウンロード

長崎市官民連携(連携協定及び包括連携協定)手引き (PDFファイル/2.08MB)

(様式1)長崎市との連携に係る提案書 (Wordファイル/26KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)