ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 行政体制整備室 > 指定管理者制度

指定管理者制度


本文

ページID:0002405 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

指定管理者制度とは

公の施設(長崎市が設置している体育・文化・社会福祉・観光施設など)の管理・運営に民間事業者等の能力や技術、経験等を活用し、市民サービスの向上を図る制度です。

長崎市の指定管理者制度についての基本的な考え方

長崎市公の施設の指定管理者制度に関する指針(令和6年7月5日改正) (PDFファイル/423KB)

指定管理者制度導入施設

令和6年6月1日現在の指定管理者制度導入施設一覧(令和5年度モニタリング状況)

指定管理者の選定結果

令和7年度から公の施設の管理・運営を行う指定管理者一覧
令和7年度からの指定管理者候補者の選定結果(審査結果の概要、非公募により選定した理由)

ダウンロード

長崎市公の施設の指定管理者制度に関する指針(令和6年7月5日改正) (PDFファイル/423KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)