本文
| 日 | 曜 | 行事 | 時間 | 場所 | 担当所属 | 連絡先 |
| 11月1日 ~ 11月30日 |
土 ~ 日 |
東公民館まつり | 展示 9時00分~21時00分 舞台発表11月9日(日曜日) 13時00分~15時40分 |
東公民館 | 東公民館 | 838-3732 |
| 11月7日 11月8日 11月9日 |
金 土 日 |
西公民館文化祭 | 展示 (金曜日)10時00分~16時00分 (土曜日)10時00分~15時00分 舞台発表11月9日(日曜日) 13時00分~15時30分 |
西公民館 | 西公民館 | 861-5919 |
| 11月8日 | 土 | 小学生による 「まちづくり」アイデアコンテスト |
14時30分~16時45分 | 長崎市役所2階 多目的ホール |
学校教育課 | 829-1195 |
| 11月8日 11月9日 |
土 日 |
香焼文化フェスティバル | 展示 9時00分~16時00分 舞台発表11月9日(日曜日) 12時30分~ |
香焼公民館 | 香焼公民館 | 871-5213 |
| 11月8日 11月9日 |
土 日 |
滑石公民館まつり | 展示 (土曜日)10時00分~16時00分 (日曜日)10時00分~15時00分 舞台発表11月9日(日曜日) 13時00分~15時15分 |
滑石公民館 | 滑石公民館 | 856-3751 |
| 11月9日 | 日 | 医療・健康講座 「女性のための乳がんセミナー」 |
11時00分~12時30分 | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 11月14日 | 金 | 定期上映会「煙突の見える場所」<外部リンク> | 14時00分~15時50分 18時00分~19時50分 |
市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 11月15日 11月16日 |
土 日 |
いちょう並木フェスタ (中央公民館まつり) |
展示 10時00分~16時00分 舞台発表 13時00分~16時00分 |
中央公民館 | 中央公民館 | 825-1948 |
| 11月23日 | 日 | 本・雑誌のリサイクル市 | 10時00分~18時00分 | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 11月24日 | 月 | 定期上映会「煙突の見える場所」<外部リンク> | 14時00分~15時50分 | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 11月28日 | 金 | 医療・健康講座 「お医者さんに聞く!腎臓病のハナシ」<外部リンク> |
13時30分~15時30分 | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 11月29日 ~ 2月11日 |
土 ~ 水 |
冬の特別展示「おうちの防災展」<外部リンク> | 9時30分~17時00分 | 長崎市科学館 | 生涯学習施設課 | 842-0505 |
| 12月4日 | 木 | あかちゃんおはなし会 | 10時30分~ 11時00分~ 14時00分~ |
市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 12月6日 12月7日 |
土 日 |
北公民館まつり | 展示 10時00分~16時00分 舞台発表12月7日(日曜日) 12時00分~15時30分 |
北公民館 | 生涯学習企画課 | 845-6362 |
| 12月7日 | 日 | 姉妹都市提携70周年記念イベント 「英語で遊んで学ぶアメリカの姉妹都市・ セントポール@ライブラリー」<外部リンク> |
14時00分~15時00分 | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 12月7日 | 日 | おはなし会 (28日もあります) | 14時00分~ | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 12月13日 | 土 | 第17回野口彌太郎子ども絵画コンクール 入賞者表彰式 | 10時30分~11時00分 | 原爆資料館ホール | 文化財課 | 829-1193 |
| 12月21日 | 日 | クリスマスおはなし会 | 14時00分~ | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 12月22日 | 月 | 定期上映会「コーラスライン」 | 14時00分~16時00分 | 市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
| 12月26日 | 金 | 定期上映会「コーラスライン」 | 14時00分~16時00分 18時00分~20時00分 |
市立図書館 | 生涯学習施設課 | 829-4946 |
その他、申し込みを必要とする講座、行事もございます。
各施設のページ等をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止や延期となる場合があります。実施の有無は連絡先へお問い合わせください。