建築物の確認申請
受付窓口
市役所18階 建築指導課 審査担当受付カウンター
受付時間
午前(8時45分~12時)と午後(13時~17時)(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く)
(補足)手数料を伴う申請に関しましては、上記時間内となっていますので、ご注意ください。
必要書類
- 確認申請書の第1~6面(建築基準法施行規則別記 第2号様式)正・副 各1部(注釈)
- 設計図書(同規則第1条の3に規定する図書)正・副 各1部(注釈)
- 建築計画概要書第1~3面(同規則別記 第3号様式)
- 建築工事届(同規則別記 第40号様式)
(注釈)構造計算適合性判定が必要な場合は、適合判定通知書の写しを添付
申請手数料
詳細手数料はこちらへ
(補足)本市におきましては、現金受領のみとなっていますので、御注意ください。
確認申請
詳細内容は「確認申請」へ
添付書類
- 防火・準防火地域以外の地域
- 事務所や店舗などの住宅以外部分の床面積の合計が、住宅部分を越えず、50平方メートル以下のもの
その他