本文
令和3年度から「住みよかプロジェクト」の一環として、築30年以上経つ市営住宅の一部の住戸について、子育て世帯の方が暮らしやすいように、子育て世帯向け住戸改善(リノベーション)を行っています。
ダイニングキッチンに隣接する和室をフローリング化して一室にし、開放感のあるリビングダイニングキッチンにしています。一部の住宅では対面キッチンを採用し、キッチンや洗面台、お風呂には給湯を完備。さらに、カメラ付きインターホンを設置し防犯性が向上しています。部屋の面積は60平方メートル前後で、間取りは2LDKを採用しています。
※あくまで住戸改善の例ですので、実際と異なる場合もあります。
すでに募集した住宅も含めて、以下の市営住宅について募集していく予定です。
横尾、狩股、西北、宿町第2、若竹、花丘、文教、鶴の尾、小ヶ倉、矢上、茂木、三重、矢上第2、西町第2
基本的に、バス停や駅に近く、交通の便が良い住宅となっており、多くは、市営住宅の入居者用駐車場を併設しています。
以下の要件をすべて満たしていることが前提です。 ※入居要件の詳細はこちらをご確認ください。
世帯の収入や住宅の広さ、築年数などで家賃は変わりますが、およそ2万円台から4万円台までの家賃となります。
子育て世帯の方に順次使っていただくために入居期間が決まっていて、原則10年以内となっています。ただし、義務教育が終了していない場合に、家賃の滞納が無いなど一定の要件を満たしていれば、入居期間の延長は可能です。
募集内容の詳細はこちらをご確認ください。(リンク先の随時募集一覧表をご確認ください)
No. | 住戸 | 住所 | 間取り |
専用面積 (平方メートル) |
参考家賃 (円) |
駐車場 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 矢上住宅 1棟 1203号 | かき道3丁目20-1 | 2LDK | 60.53 | 24,500~41,800 | あり |
2 |
矢上第2住宅 2棟 102号 | かき道3丁目19-5 | 2LDK | 59.77 | 25,900~44,100 | あり |
3 |
狩股住宅 4棟 303号 | 清水町18-5 | 2LDK | 59.42 | 24,400~41,600 | あり |
※先着順で入居者を決定しますので、申し込みされる時点で、市営住宅管理センターに空き状況を確認のうえお申し込みください。
募集内容の詳細はこちらをご確認ください。(リンク先は、募集期間のみ閲覧可能です)
市営住宅管理センター(長崎市営住宅指定管理者:トラスティ建物管理・エルベック共同事業体)
ご相談等については、上記の申し込み受付場所へお願いします。