ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部 > 出島復元整備室 > 史跡「出島和蘭商館跡」復元建造物等展示基本設計業務委託の公募型プロポーザルの参加業者を募集します。

史跡「出島和蘭商館跡」復元建造物等展示基本設計業務委託の公募型プロポーザルの参加業者を募集します。


本文

ページID:0064471 更新日:2025年9月3日更新 印刷ページ表示

事業目的

 出島では第I期から第III期までの16棟の復元建物の整備に引き続き、令和5年度より第IV期復元整備事業に着手している。本事業では、町人部屋1棟を復元して、出島町人らの役割を紹介する展示パネル、情景再現を行うことで、出島町人についての理解を広く伝え、これまでに復元を行ってきたオランダ商館員の住居や蔵、日本人役人の詰所の役割や機能とあわせて、出島を総合的に復元整備することを目的とする。

業務概要

(1)業務名   史跡「出島和蘭商館跡」復元建造物等展示基本設計業務委託
(2)業務内容 仕様書による
(3)履行期間 契約締結日から令和8年3月19日(木曜日)まで
(4)履行場所 史跡「出島和蘭商館跡」(長崎市出島町6番1号)
(5)予算額   4,070,000円(消費税相当額を含む)

提案資格

次に掲げる要件の全てを満たしていること。

(1) 長崎市契約規則(昭和39年長崎市規則第26号)第2条第1項に規定する者(同項後段の規定により読み替えて適用する者を含む。)に該当しないものと同条第2項に該当しないと認められるものであること。

(2) 参加表明書の提出期限までに、長崎市物品等競争入札有資格者名簿に「その他室内装飾・家具・木工品」、「文化財関連業務」の2業種で登録がある者であること。

(3) 長崎市競争入札参加資格者指名停止措置要領(平成7年11月7日施行)と長崎市各種契約等における暴力団等の排除措置に関する要綱(平成24年長崎市告示第85号)の規定による指名停止措置の期間中でない者であること並びに長崎市事業所実態調査実施要領(平成16年長崎市告示第305号)の規定による入札参加制限措置の期間中でない者であること。

(4) 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定に基づく再生手続開始の申立てがあった者(更生計画の認可が決定され、又は再生計画の認可の決定が確定された者でないこと。

(5) 会社法(平成17年法律第86号)第475条若しくは第644条の規定に基づく清算の開始又は破産法(平成16年法律第75号)第18条若しくは第19条の規定に基づく破産手続開始の申立てがあった者でないこと。

(6) 本案件に参加しようとする者のうちに、資本・人的関係がある者が含まれていない者であること。

(7) 委員の公表から審査結果を市長に報告するまでの間、特定審査委員会の委員に対し、特定の者を有利にし、又は不利にするような働きかけを行っていない者であること。

(8) 業務の管理と総括等を行う主任担当者は、直接的かつ恒常的な雇用関係にある者を配置できる者であること。

スケジュール

スケジュール
内容 期限等

公告日

令和7年9月3日(水曜日)

説明書その他資料配布期間

​令和7年9月3日(水曜日)から

令和7年10月14日(火曜日)17時30分まで

説明書等に対する質問提出期間

令和7年9月3日(水曜日)から

令和7年9月18日(木曜日)17時30分まで

質問に対する回答期限

令和7年9月24日(水曜日)

※質問内容等を考慮した結果、直ちに回答したほうが良いと思われるものは適宜回答します。

参加表明の手続き期限

令和7年9月16日(火曜日)17時30分まで

提案書提出期限

令和7年10月17日(金曜日)17時30分まで

ヒアリング実施日

令和7年10月23日(木曜日)

決定・非決定通知日

令和7年10月28日(火曜日)

見積書提出期限

令和7年10月31日(金曜日)

※特定者に対して出島復元整備室から連絡します。

契約締結予定日

令和7年11月7日(金曜日)

 

関係資料

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)