本文
【概要】
宿泊税の導入にあたり、導入目的の妥当性、財源の規模と使途の妥当性、課税対象の範囲、担税力等について、多様な視点から客観的に評価をする必要性があるため、経済学などの学識経験者、宿泊事業者、観光関係事業者などで構成する長崎市宿泊税検討委員会を設置しています。
【開催状況】
回数 |
開催日 |
議題等 |
---|---|---|
第1回 |
令和元年10月15日(火曜日) |
【会議資料】 |
第2回 |
令和元年11月11日(月曜日) |
【会議資料】 |
第3回 | 令和2年2月20日(木曜日) |
【会議資料】 |
第4回 | 令和2年8月4日(火曜日) |
【会議資料】 |
第5回 | 令和2年8月31日(月曜日) |
1.長崎市宿泊税検討委員会報告書(素案)について 【会議資料】 |
【報告書の提出】
令和2年9月28日(月曜日)に長崎市宿泊税検討委員会委員長から長崎市長へ報告書の提出がありました。
長崎市宿泊税検討委員会報告書(概要版) (PDFファイル/359KB)
長崎市宿泊税検討委員会報告書 (PDFファイル/2.27MB)