本文
市内中小企業者等の人材確保を目的とした企業PR動画などの情報発信や、若者が魅力に感じる新しい働き方の推進(以下「新しい働き方の推進」という。)、採用コンサルティングの活用などに係る経費の一部を支援します。
次の要件をすべて満たす中小企業者など(※)
※中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者と同条第5項に規定する小規模企業者
※1 グリーン席とビジネスクラス以上の料金またはそれに相当する額を除く
※2 1人1泊当たり10,900円が上限
補助対象経費の2分の1(1,000円未満切捨て)
補助対象事業1~2 上限20万円
補助対象事業3~4 上限50万円※補助回数の上限はなし
令和7年4月1日~令和8年2月28日
※受付順で補助金の交付審査を行い、予算がなくなり次第、募集を終了します。
※事業着手(正式発注や契約、参加申し込み)前に交付申請を行っていただく必要があります。
※交付審査を行う必要があるため、遅くとも事業着手の2週間前には、ご申請いただきますようお願いいたします。
事業内容の変更や補助対象経費に20%以上の変更が生じた場合は変更申請手続きを行う必要があります。
補助事業等変更中止(廃止)承認申請書 (Wordファイル/23KB)
【3月10日以前に事業が完了した場合】
補助対象事業が完了した日から1か月以内
【3月10日以降に事業が完了した場合】
補助金を利用した翌年度の4月10日
【事業完了とは?】補助対象事業の履行完了かつ、業者への支払いの終了を以って事業完了となります。
補助金の成果・効果を検証するため、補助金を利用した年度の翌年度と翌々年度に、補助事業の成果と新規学卒者等の採用状況について、報告いただく必要があります。
補助金を利用した年度の翌年度と翌々年度の4月1日~4月30日
チラシ(人材確保支援費補助金) (PDFファイル/83KB)
補助事業概要書(補助対象事業1~2) (Wordファイル/14KB)
補助事業概要書(補助対象事業3~4) (Wordファイル/14KB)
補助事業等変更中止(廃止)承認申請書 (Wordファイル/23KB)
補助事業実績書(補助対象事業1~2) (Wordファイル/15KB)
補助事業実績書(補助対象事業3~4) (Wordファイル/14KB)