工作物の完了検査
受付窓口
市役所18階 建築指導課 審査担当受付カウンター
受付時間
午前(8時45分~正午)と午後(1時~午後5時)(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く)
(補足)本市におきましては、手数料を伴う申請に関しましては、上記時間内となっていますので、ご注意ください。
必要書類
- 完了検査申請書の第1~4面(建築基準法施行規則別記第19号様式)
- 確認済証(提示のみ、コピーでも可)
申請手数料
詳細手数料はこちらへ
(補足)本市におきましては、現金受領のみとなっていますので、御注意ください。
完了検査
詳細内容は「完了検査」へ
申請時期・検査日
- 申請時期:工事が完了した日から4日以内
- 検査日:申請受理日より7日以内の下記の日時
火曜日・木曜日の午後(市内全域)
(補足)なお、離島や大規模の工作物については、上記以外の平日に調整する場合がありますので、事前に担当者と日程調整を行ってください。
完了検査時までに提出が必要な書類
工作物の規模・構造種別によっては、以下の書類が必要になります。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)