ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 事業部 > 水質管理室 > 水質検査計画

水質検査計画


本文

ページID:0002340 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

水質検査計画

平成16年4月1日から水道水質基準が改正されました。それに伴って、水質検査の透明性を確保するために水道事業者が水質検査項目(省略する場合はその理由)を明示した水質検査計画を作成し、事前に公表することとなりました。長崎市上下水道局では毎年「長崎市上下水道局水質検査計画」を策定しています。

水質検査計画の構成

  1. 基本方針
  2. 水道事業の概要
  3. 水道原水と水道水の水質状況
  4. 検査地点
  5. 水質検査項目と検査頻度
  6. 臨時の水質検査
  7. 水質検査の方法
  8. 水質検査の精度管理と信頼性の保証
  9. 水質検査計画と結果の公表
  10. 関係者との連携

長崎市上下水道局水質検査計画はこちらから (PDFファイル/1.69MB)

長崎市上下水道局水質検査計画(専用水道)はこちらから (PDFファイル/1.04MB)

この水質検査計画に対するご意見等は、長崎市上下水道局水質管理室へお寄せください。

前年度 長崎市上下水道局水質検査計画はこちらから (PDFファイル/1.7MB)

前年度 長崎市上下水道局水質検査計画(専用水道)はこちらから (PDFファイル/1.04MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)