ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

唐人屋敷の文化財


本文

ページID:0002241 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

唐人屋敷の文化財

唐人屋敷の文化財は、明治期に修復改装された土神、観音、天后の3堂の遺跡と、明治元年(1868年)に福建省泉州出身者の手によって建てられた旧ハビン会所、 明治30年(1897年)に改装、改称された福建会館があります。

旧唐人屋敷内土神堂・観音堂・天后堂

福建会館(正門・天后堂)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?