ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 契約検査課 > 入札・契約に関するシステムをはじめて利用されるかた

入札・契約に関するシステムをはじめて利用されるかた


本文

ページID:0001968 更新日:2025年3月14日更新 印刷ページ表示

入札・契約情報(トップページ)に戻る

​入札・契約に関するシステムをはじめて利用されるかた

長崎市では入札に関するさまざまな手続きを事業所のパソコンからインターネット経由でシステムに接続し行うことができます。
ここでは「各システムの概要」と「利用にあたっての準備手順」をご説明します。
(補足)各システムを利用する際には長崎市から発行された[ログインID][パスワード]が必要です。
パスワードの再発行を希望する場合こちら(ログインIDパスワードについて)をご覧ください。

1 各システムの概要

長崎市では入札・契約に関するシステムとして次のシステムがあります。

 
システム名 概要 参考資料

入札参加資格申請システム

長崎市の入札に参加するための資格者名簿登録、変更、更新の手続きを行うことができます。 入札参加資格申請システムの概要 (PDFファイル/106KB)
入札情報サービス 発注見通し情報、入札公告、結果などの入札に関する情報や資格者名簿、指名停止情報等を閲覧することができます。 入札情報サービスの概要 (PDFファイル/226KB)
電子入札システム

入札業務に関わる事業者と長崎市とのやり取り(入札書の提出、落札結果通知等)を行うことができます。【注意】オープンカウンタ案件のみ参加の場合を除き、ご利用に際してはICカードが必要です。

電子入札システムの概要 (PDFファイル/121KB)
電子契約システム

契約業務に関わる事業者と長崎市とのやり取り(契約書類の提出、契約書の電子署名、契約情報の閲覧)を行うことができます。
【注意】
ご利用に際してはICカードが必要です。

電子契約システムの概要_20240723 (PDFファイル/150KB)

各システムの関連図20240723

2 利用にあたっての準備手順

  • 各システムの利用にあたってはパソコン等の機器の準備および設定が必要です。
  • パソコンを買い換えた時にも必ず設定を行ってください。
  • オープンカウンタに簡易認証(ICカード不要)で参加される場合はこちら(オープンカウンタ事前準備)をご確認ください。
 
対象 手順 お問い合せ先
全システム 1 パソコン・インターネット動作環境 ヘルプデスク
2 Microsoft Edgeの設定 ヘルプデスク

3 JIS2004使用制限の設定 (PDFファイル/1.35MB)

ヘルプデスク
電子入札 4 電子入札を行うための事前準備
4-1 ICカードの購入 認証局<外部リンク>
4-2 ICカードのセットアップ 認証局<外部リンク>
4-3 補助アプリの導入 認証局<外部リンク>
4-4 利用者登録 ヘルプデスク

ヘルプデスク

長崎市電子調達ヘルプデスク 095-829-1360 e-nyusatsu@city.nagasaki.lg.jp

入札・契約情報(トップページ)に戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)