ここから本文です。
更新日:2025年1月10日 ページID:005270
ピラティスで正しい姿勢へと改善していき、健康的な美しい体へと導きます!
多数のご応募ありがとうございました。定員を上回る申し込みがありましたので、抽選を行います。
結果は、令和7年1月15日(水曜日)までにお知らせします。
15日を過ぎても結果が届かない方は、東公民館に電話(095-838-3732)をしてください。
令和7年1月24日(金曜日)、1月31日(金曜日)13時30分~15時30分(全2回)
長崎市東公民館研修室2(東部地区にこにこセンター2階)
無料
詳しくは「ピラティスでリフレッシュ」をクリックしてください。
元気アップ体操で、年末年始の疲れを取りましょう。
多数のご応募ありがとうございました。定員に達しましたので、申し込み受付を終了しました。
令和7年1月22日(水曜日)、2月5日(水曜日)、2月19日(水曜日) 13時30分~15時30分 (全3回)
長崎市東公民館 多目的ホール(東部地区にこにこセンター3階)
無料
詳しくは「冬も!元気かばい!」をクリックしてください。
冬も!元気かばい!(PDF形式 276キロバイト)
東公民館「秋の公民館講座」に多数のご応募ありがとうございました。結果は9月上旬に、申し込みをした方全員にお知らせしました。結果が届いていない方は東公民館に電話(095-838-3732)をしてください。
講座の内容がわかるチラシを下の表に載せています。講座名をクリックしてご覧ください。
講座名 | 講座名 |
---|---|
<年間講座> |
1年を通して行われる講座です。参加費無料、申込不要です。当日会場にお越しください。
内容が変更になる場合があります。
講座名 | 期日 | 時間・場所 |
---|---|---|
成人講座「にこセンシネマ」 |
偶数月の第2土曜日 8月は第3土曜日 |
13時半から(2時間程度) 3階 多目的ホール |
青少年講座「おはなしのへや」 |
毎月第2金曜日 8月は第1金曜日 |
11時から11時半 2階 和室2 |
青少年講座「こどもシアター」 |
偶数月の第2土曜日 8月休み |
10時から(1~2時間程度) 3階 多目的ホール |
公民館で配布しています。 わからない場合は窓口でお尋ねください。
東公民館で力を入れた取り組みと振り返りをご紹介します。
詳しくはPDFをご覧ください。
令和5年度テーマ「地域に愛される公民館づくりを目指して」~新しい講座の開催を通して~(PDF形式 435キロバイト)
東公民館の自主学習グループです。
見学、入会希望の場合は、東公民館へお問い合わせください。
東・戸石地区公民館自主学習グループ一覧表(PDF形式 140キロバイト)
電話(095-838-3732)
東公民館事務室窓口(東部地区にこにこセンター2階)
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く