ここから本文です。

有料老人ホームについて

更新日:2023年3月1日 ページID:002145

有料老人ホーム一覧(住所地特例対象施設)

長崎市有料老人ホーム一覧(令和5年3月1日現在)(PDF形式 265キロバイト)

有料老人ホーム情報開示一覧

令和3年度分

有料老人ホームの設置運営について

有料老人ホームの設置者は、有料老人ホームの設置にあたり、老人福祉法第29条に基づき、施設の名称や事業の内容等をあらかじめ届け出ること等が義務づけられています。
長崎市における有料老人ホーム設置運営については「長崎市有料老人ホーム設置運営指導指針」及び「長崎市有料老人ホーム設置運営指導要領」により指導を行っております。

諸様式

事前協議

  1. 有料老人ホーム設置計画事前協議書(第1号様式)
  2. 事業計画書
  3. 有料老人ホーム設置計画事前協議変更書(第3号様式)

届出・報告等

  1. 有料老人ホーム設置届(第47号様式)
  2. 有料老人ホーム設置届届出事項
  3. 有料老人ホーム事業変更届(第48号様式)
  4. 有料老人ホーム廃止(休止)届(第49号様式)
  5. 有料老人ホーム事業開始届(第5号様式)
  6. 有料老人ホーム情報開示一覧表(第6号様式)(平成31年3月22日改正)
  7. 運営懇談会開催状況報告書(第7号様式)

参考様式

  1. 重要事項説明書
  2. 介護サービス等の一覧表
  3. 入居見込者数に関する市場調査結果報告書
  4. 長期事業収支計画書、長期損益計画書

お問い合わせ先

福祉部 福祉総務課 

電話番号:095-829-1161( 指導監査係095-829-1256 )

ファックス番号:095-829-1140

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(12階)

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く