ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 新大工町商店街の水道管工事の騒音

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0050541 更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】新大工町商店街の水道管工事の騒音

年代:不明 受信:2025年 3月

昨年の夏から新大工町商店街一帯、夜間に水道管の工事が行われています。日曜日意外の夜22時から朝方までです。本当に毎日ひどい騒音です。一度耐えれず工事の方に騒音で迷惑してることを伝えましたが改善なし。そもそも騒音対策など何もしていない、鉄板を無造作に置く音なんて響いてたまりません。
新大工一帯行われていますが同じ箇所を数日続けてやるので、騒音で眠れない日々が続き本当に心身共にダメージがあります。
水道管工事はありがたいですが、開始の時間をもう少し早め23時以降は音を出さないなど工夫ができないものでしょうか?
あまりにもひどいため睡眠がとれず正直ホテルステイなどの費用も受け取りたいくらいです。
一度工事担当の会社へ指導をお願いします。あと23時以降の工事を中止してください。

【回答】 水道建設課

回答日:2025年3月13日

 現在、新大工町の商店街におきまして、古くなった水道管の布設替工事を夜間施工で行っております。また、近隣の皆さまには、長期間にわたり騒音等により大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
 ご意見にあった工事施工中、騒音について現場作業員にお伝えし、その騒音対策が講じられなかったことにつきまして、現場サイドでの連絡連携が不十分であったことに対しましてお詫び申し上げます。今後の夜間工事における騒音対策ですが、施工業者へ防音シート設置指示等を行いました。
 本工事の水道管布設につきましては、令和7年5月下旬まで夜間工事を継続して行う予定ですが騒音によるご迷惑を少しでも緩和できるよう細心の配慮を行いながら一日でも早い完成へ向けて誠意努力してまいりますのでご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

関係所属

水道建設課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。