ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 市営住宅の入居について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031428 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】市営住宅の入居について

年代:40代 受信:2023年 9月

障害がある為、自立生活として市営住宅に入居を検討しておりますが、「同居人がいること」を満たしていないので、どのようにすれば入居できるか悩んでおります。
同居予定の方はいますが、当方のみ先に入居して一人暮らしを強く望んでおります。

【回答】 建築総務課

回答日:2023年10月12日

 障害があるかたについては、長崎市ホームページ(市営住宅 申込み資格 3.単身者向住宅;URLを参照)に記載の申込み資格に該当する場合、同居人がいなくても市営住宅(単身者向住宅)へのお申込みが可能となります。
 単身者向住宅へお申込みされる際は、入居申込案内書をよくご確認のうえ、申込み時に必要な書類に加え「単身入居の入居者資格認定のための申立書」の提出をお願いいたします。
 また、入居後に同居をする場合はいくつかの要件がございますので、下記問い合わせ先にご相談ください。
   
お問い合わせ先
 市営住宅指定管理者:095-829-2989、095-829-2991
          ※平日・土曜の8時30分から17時30分まで

関連リンク:
参考ページ

関係所属

建築総務課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。