ここから本文です。

長崎市過疎地域持続的発展計画(令和3~7年度)

更新日:2023年11月14日 ページID:037490

長崎市においては、少子化、高齢化等の進展により、総人口は1975年をピークに、2040年には355千人まで減少することが見込まれています。また、高齢化率は、国より早いスピードで進んでおり、老年人口は、国が2040年にピークを迎えるのに対し、長崎市は2025年頃をピークを迎えようとしており、生産年齢人口も2040年頃には全体の5割を切ることが見込まれています。

そのような中、『過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法』が令和3年4月1日に施行され、旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町及び旧外海町の区域が、また、令和2年国勢調査の結果、令和4年4月1日に旧三和町の区域が過疎地域とみなされました。

6地区の過疎地域において、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、人口減少社会における持続可能な地域社会の形成、地域活力の更なる向上につなげることを目的に、令和3年度から7年度までの5年間(三和地区においては、令和4年度から7年度までの4年間)における取組みを「長崎市過疎地域持続的発展計画」として策定しました。
令和5年7月に一部変更を行いましたので、最新の計画を掲載します。

お問い合わせ先

企画財政部 都市経営室 

電話番号:095-829-1111

ファックス番号:095-829-1112

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(8階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「広報・報道発表」の分類

ページトップへ