ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 長崎創生推進室 > 長崎創生プロジェクト事業 認定番号42

長崎創生プロジェクト事業 認定番号42


本文

ページID:0004240 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

HafH Nagasaki

長崎創生プロジェクトの画像

実施者

株式会社 KabuK Style

認定日

平成31年1月7日

事業の場所

HafH

事業の内容

  住居をシェア(Co-living)、オフィスをシェア(Co-working)、地方をシェア(Co-locating)する新しい暮らし方を提案する事業。第二のふるさととなるプラットフォームを構築し、住むように泊まり、旅をするように暮らす、新たな住み方、生き方の拠点となる場所として『HafH(ハフ)(Home away from Home)』を提供するもの。※HafH第1号店(SAI)では、1階はカフェ、2階にコワーキングスペース、3階にコリビングスペースとして利用可能。

HafH ロゴの画像<外部リンク>

事業効果

  • 新しい暮らしの提案と場の提供による、長崎に新たな人と交流の創出
  • 長崎で新たに暮らす方への住まいに関する支援 ・新たな商品(お土産品)の開発