本文
長崎市(ながさきし)、長与町(ながよちょう)、時津町(とぎつちょう)に住(す)む、または、仕事(しごと)か学校(がっこう)で長崎市(ながさきし)に通(かよ)う外国人(がいこくじん)は、無料(むりょう)で日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)ができます。
生活(せいかつ)に使(つか)う日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)します。
コース |
期間(きかん) |
時間(じかん) |
---|---|---|
火曜日(かようび) |
2025年(ねん)5月(がつ)27日(にち)から2025年(ねん)12月(がつ)2日(にち) |
午後(ごご)6時(じ)30分(ふん)から8時(じ) |
水曜日(すいようび) |
2025年(ねん)9月(がつ)3日(にち)から2026年(ねん)2月(がつ)25日(にち) |
午後(ごご)1時(じ)30分(ふん)から3時(じ) |
木曜日(もくようび) |
2025年(ねん)9月(がつ)4日(にち)から2026年(ねん)2月(がつ)19日(にち) |
午後(ごご)6時(じ)30分(ふん)から8時(じ) |
市役所(しやくしょ)2階(かい)多目的(たもくてき)スペース
長崎市(ながさきし)魚(うお)の町(まち)4番(ばん)1号(ごう)
※場所(ばしょ)が変更(へんこう)になる場合(ばあい)があります。
長崎市(ながさきし)国際(こくさい)ボランティアが教(おし)えます。
にほんご45じかん、にほんご45じかん れんしゅうちょう(専門教育(せんもんきょういく)出版(しゅっぱん))
計(けい) 2,970円(えん)
無料(むりょう)
※テキスト代(だい)(2,970円(えん))が必要(ひつよう)です。
R7年度日本語講座日程・カリキュラム (PDFファイル/134KB)
テキストについて(ちゅうごくご) (PDFファイル/290KB)
テキストについて(かんこくご) (PDFファイル/279KB)
テキストについて(べとなむご) (PDFファイル/380KB)
もうしこみしょ(ちゅうごくご) (Wordファイル/69KB)