ここから本文です。

伊王島灯台旧吏員退息所

更新日:2013年3月1日 ページID:000616

伊王島灯台旧吏員退息所

(いおうじまとうだいきゅうりいんたいそくしょ)

県指定有形文化財

伊王島灯台旧吏員退息所

指定年月日 昭和57年7月22日

所在地 長崎市伊王島町1丁目

伊王島灯台は、品川台場・観音崎(かんのんざき)・野島崎(のじまざき)などとともに建設された日本最初の近代的洋風灯台の一つで、明治3年(1870)6月に完成した。当初の灯台は鉄骨造であったが昭和29年(1954)に解体され、現在は土台基礎石を残すのみとなっている。
灯台に付属する吏員退息所は俗に官舎とも呼ばれ、設計者は灯台と同じ明治政府のお雇い外国人R・H・ブラントンで、明治10年(1877)に完成した。建物は明治初期の洋風建造物で、平屋建て桟瓦葺き、壁体は日本最古の無筋コンクリート造である。使用されたセメントは舶来品と思われるが、当時は貴重品で石灰などが混入された形跡がある。砂と砂利は付近の海岸から調達したといわれる。

備考

地図検索(新しいウィンドウで開きます)

バス「灯台下」下車徒歩5分

お問い合わせ先

文化観光部 文化財課 

電話番号:095-829-1193

ファックス番号:095-829-1219

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「文化・スポーツ・おでかけ」の分類