上下水道料金はクレジットカードでお支払いできます。(継続払いのみ)お支払いにあたっては登録が必要となりますので、次の注意事項をご確認のうえ、申し込みサイトからお申し込みください。
クレジットカード払いご利用上の注意事項
ご利用条件について
対象地域
- 長崎市上下水道局が給水する区域(長崎市内と長与町高田郷の一部)のみご利用いただけます
- 長崎市外の区域については、管轄する自治体へお問い合わせください
お支払い方法
- お支払い回数は1回払いのみです(分割払い・リボ払いはご利用いただけません)
- 月額利用限度額は10万円までです
- クレジットカード会社の会員規約に基づいてお支払いいただきます
お申し込みから開始まで
開始時期
- クレジットカード払いは、お申し込み日の翌月料金から開始されます
- お申し込み完了前の料金は従来の方法でお支払いください
手続き完了のお知らせ
- 手続き完了後、「クレジットカード決済開始のお知らせ」をお送りします
- お客様番号や使用者名に誤りがある場合は、決済が開始されませんのでご注意ください
領収書・明細について
- 領収書は発行いたしません
- クレジットカード会社からの明細書をご確認ください
納入通知書でのお支払いとなる場合
以下の場合は、納入通知書によるお支払いに変更されます:
- カード利用限度額超過など、クレジットカード会社の規定により決済できない場合
- クレジットカードの有効性が確認できない期間
- 月額料金が10万円を超える場合
カード変更・更新について
カード会社変更時
カード番号変更時・有効期限更新時
- 再申し込みが必要かについては、クレジットカード会社により取扱いが異なるため、上下水道局では判断できませんので、ご契約中のクレジットカード会社へお問い合わせください。
- 新しいカード番号・有効期限のカードでお申し込みいただければ、新しいカードによるお支払いに変更されます。
複数水栓のお支払いについ て
- 同じクレジットカードで複数の水栓料金をお支払いいただけます
- 水栓ごとに個別のお申し込みが必要です
個人情報の取り扱いについて
- 長崎市上下水道局ではクレジットカード番号の情報は保有していてません
- どのカードでどの水栓をお支払いいただいているかのお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください
お客様番号について
お客様番号番号は「使用水量等のお知らせ」か「納入通知書」に記載していますのでご確認ください。


- お住いの住所ごとにお客様番号は異なります。
- 市内の転居時において、現在の住居でクレジットカード支払いを利用されている場合は、転居先でも継続してクレジットカード払いが可能ですので、転居の申し込みの際にクレジットカードの継続利用についてお申し付けください。
- お客様番号が不明な場合は料金受付センター(095-829-1207)までお電話ください。
お問い合わせの多い質問・注意事項について
- メールアドレスの入力の際は必ず「半角」でご入力ください。また、「1」と「l(エル)」等の入力誤りにご注意ください
- 使用者名が違う場合は申し込み登録いただいても、後日エラーとなります。
- 特定のメールのみ受信(ドメイン指定受信)を設定している場合は、「@suido.f-regi.com」をドメイン指定受信に追加登録してください。
- お客様のメールの設定等については、職員で対応できません。
- インターネット受付の開始に伴い、紙の申し込みはできなくなりました。
- セキュリティ対策のため、職員による代理入力等はご対応できませんのでご理解よろしくお願いいたします。
クレジットカード決済申し込み
上記をご確認のうえ、こちらのサイトからお申し込みください。
上下水道料金クレジットカード継続払い申し込みサイト<外部リンク>
料金のお支払いのページへ