本文
長崎駅かもめ口(東口)に整備中の多目的広場はアミュプラザ長崎と国道202号の間に位置し、イベントを楽しんだり、ゆったりとくつろいだり、待ち合わせの場所にできる「交流・にぎわいの空間」です。このたび、一部エリアが完成しましたので貸し出しを開始します。
「多目的広場 ご利用の手引き」に基本的なルールや手続きを示していますので、ご一読ください。
多目的広場 ご利用の手引き (PDFファイル/3.16MB)

申請書の記載例や手続きの流れにつきましては、「多目的広場 ご利用の手引き」に記載しています。
施行者管理地一時使用許可申請書 (Wordファイル/22KB)
施行者管理地一時貸付料減免申請書 (Wordファイル/22KB)
多目的広場 ご利用の手引き (PDFファイル/3.16MB)
令和7年10月24日の改定で、次の2点を変更しています。
・業として写真、映画等を撮影する行為(ロケーション、撮影会その他これらに類する 行為)についても手続きが必要です。
・報道を目的とした撮影(新聞やニュース番組)については手続きを必要としませんが、機材等で広場内を占有する場合は、手続きが必要になる場合があります。