ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 都市経営室 > 事務事業事前評価結果(令和5年度補正予算)

事務事業事前評価結果(令和5年度補正予算)


本文

ページID:0005967 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

(1)評価範囲など

  1. 評価対象事業 令和5年度の途中に、新たに、または拡大して、事業実施を予定している事業…25事業
  2. 事業の評価時期 補正予算要求時点

(2)評価結果(9月補正時点)

※事務事業事前評価後における状況変化や事業内容変更等により、事業の採否と予算計上、事業名等が合致しない場合もありますのでご了承ください。

表1
  事業数
(事業)
構成比
(%)
採択 24事業 96.0%
一部不採択 1事業 4.0%
不採択

0

0
合計 25事業 100.0%

令和5年度6月補正予算に向けた事業

評価結果:事務事業評価一覧表 (PDFファイル/381KB)
番号 部局名 所属名

事務事業名

今後の
方向性

1 情報政策推進室 デジタル化推進費(スマホサロンの推進) 採択
2 企画財政部 都市経営室 長崎スタジアムシティ開業気運醸成費 採択
3 総務部 人事課 職員意識調査改善支援事業費 採択
4 市民生活部 自治振興課

まちづくり活動謝礼金
(広報ながさき等配布謝礼金の増額)

採択
5 市民生活部 文化振興課

国民文化祭開催推進費

採択
6 市民生活部 文化振興課 長崎文化時間の創出事業費 採択
7 こども部 子育てサポート課

子育てDX推進費(子育て応援アプリの導入)

採択
8 こども部 子育てサポート課 妊産婦健康診査費(多胎妊婦への検診助成・低所得妊婦への初回産科受診助成) 採択
9 こども部 子育てサポート課 子育て世代包括支援センター運営費(子育てLINE相談) 採択
10 こども部 子育てサポート課 産前産後支援事業費(産後ケアの拡大) 採択
11 こども部 幼児課 保育士等サポート事業費補助金 採択
12 環境部 ゼロカーボンシティ推進室 地球温暖化対策市民運動推進費(ゼロカーボンシティ長崎PR業務委託) 採択
13 商工部 産業雇用政策課 若年者雇用促進費 採択
14 商工部 産業雇用政策課 デジタル人材確保支援費 採択
15 商工部 産業雇用政策課 企業立地用地検討調査費 採択
16 商工部 産業雇用政策課 企業コミュニティ醸成支援費 採択
17 商工部 産業雇用政策課 空き店舗活用にぎわい創出事業費 採択
18 文化観光部 観光政策課 世界・日本新三大夜景推進事業費 採択
19 文化観光部 観光政策課 観光地域づくり推進費 採択
20 水産農林部 水産農林政策課 さしみシティ推進事業費(PR事業の拡大) 採択
21 水産農林部 水産振興課 新規漁業就業促進費(新規着業者フォローアップ) 採択
22 まちづくり部 公共交通対策室 【単独】都市交通対策費 バスロケーションシステム導入事業費補助金 採択
23 南総合事務所 地域福祉課 長崎のもざき恐竜パークイルミネーション事業
(1)長崎のもざき恐竜パーク運営費(恐竜広場)(イルミネーションイベントの実施)
(2)【単独】長崎のもざき恐竜パーク施設整備事業費(電源コンセント整備)
採択
24 南総合事務所 地域福祉課 長崎のもざき恐竜パーク運営費(恐竜広場)(風向風速計システム開発及び設置等) 一部不採択

令和5年度9月補正予算に向けた事業

評価結果:事務事業評価一覧表 (PDFファイル/91KB)
番号 部局名 所属名

事務事業名

今後の
方向性

1 水産農林部 水産農林政策課

【単独】長崎ペンギン水族館施設整備事業費
長崎ペンギン水族館施設整備(駐車場事前精算機の導入

採択
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)