ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 土木企画課 > 中部下水処理場跡地の活用に関するニーズ調査

中部下水処理場跡地の活用に関するニーズ調査


本文

ページID:0057550 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

長崎スタジアムシティご利用の皆さまへ

中部下水処理場跡地の活用

長崎スタジアムシティに隣接する「中部下水処理場」におきましては解体作業を進めていますが、併せて跡地の活用について検討を進めて行く必要があります。

長崎南北幹線道路の整備に伴い、平和公園内のスポーツ施設の再配置を予定していて、そのうち陸上練習場(400メートルトラック)については、中部下水処理場跡地への移転を予定しています。加えて、多目的な使い方ができる広場の整備を検討しています。

つきましては、皆さまの幅広いご意見をお聞かせください。

また、長崎スタジアムシティと国道206号の間に位置する「宝町公園」についても併せてご意見をお聞かせください。

位置図

陸上練習場の移転

「陸上競技場の400メートルトラック」は「中部下水処理場跡地」

「市民総合プール」は「陸上競技場の跡地」へ 移転を予定しています。

この移転は市民の皆さんの「暮らし」「命」を守る長崎南北幹線道路の整備に必要です。

移転図

〈参考〉平和公園(西地区)再整備基本計画

ニーズ調査

跡地をより良い空間として活用するため、今後の整備計画に皆さまのご意見を参考にさせていただきます。

ニーズ調査への回答はこちら<外部リンク>

回答期限 令和7年8月6日(水曜日)まで