ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災・消防 > 消防・救急 > 消防局 > 【5月24日】消防士・警察官・自衛官の職業体験会を開催!

【5月24日】消防士・警察官・自衛官の職業体験会を開催!


本文

ページID:0055555 更新日:2025年5月12日更新 印刷ページ表示
公安職公務員職業体験会

公安職公務員職業体験会(消防・警察・自衛隊)

消防、警察、自衛隊の公安職機関が合同で職業体験会を開催します。
普段は体験できない消防ホースの延長体験や航空機の操縦体験などが、予約不要でお子様から大人の方までどなたでも体験できます。
また、公安職に就職を考えている方のために、就職相談ブースもご準備しています。

会場には、消防車や救急車をはじめとして各機関の車両も集結し、現役の救助隊員による救助訓練や白バイ隊員によるデモンストレーション走行などの訓練も公開を予定しています。
はしご車もやってきます!

多くの方のご来場をお待ちしています。
救急車
はしご車

開催日時・場所

令和7年5月24日(土曜日) 10時00分~15時00分
長崎市尾上町3番 おのうえの丘および長崎漁港尾上地区(長崎県庁すぐそば)

参加機関

長崎市消防局
長崎県警察本部
自衛隊長崎地方協力本部

内容

職業体験
10時00分~15時00分 随時実施
○消防 制服の試着体験、消防ホースの延長体験
○警察 機動隊装備の展示、試着体験
○自衛隊 Vr体験、航空機操縦体験、背のう体験

就職相談
10時00分~15時00分 随時実施
参加機関に就職を考えている方で、採用試験や業務内容についてのご質問や不安に感じていることがあれば現役の職員に直接相談することができます。

訓練公開
○救助隊による救助訓練
11時30分~12時00分
○白バイ隊員によるデモンストレーション走行
12時00分~12時30分
14時00分~14時30分

はしご車の見学・乗車体験
13時30分~14時00分

参加機関による合同イベント
14時30分~15時00分
イベント内容は当日のお楽しみ!

その他

○小雨開催としますが、荒天の場合は中止します。
○災害出動や天候等により、車両の展示や訓練が実施できない場合がありますので、予めご了承ください。
○職業体験は、来場者の状況により順番をお待ちいただく場合があります。