本文
様式名 | 様式 | 記入例 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
01 第1号様式 消防団員の承認願 |
|
記入例 (PDFファイル/161KB) | ||
02 第2号様式 報酬等の口座振込(変更)申出書 |
|
記入例 (PDFファイル/107KB) |
年額報酬、出動報酬、退職報償金の支給口座を指定する際に提出 変更時にも提出 (口座振込は令和4年度から実施) |
|
03 第3号様式 消防団員の退職願 |
|
記入例 (PDFファイル/93KB) | ||
04 第4号様式 推薦書 |
|
記入例 (PDFファイル/91KB) | ||
05 第5号様式 幹部承認願 |
|
記入例 (PDFファイル/97KB) |
副分団長(幹部)以上の昇任、異動等の承認時に使用 |
|
06 第6号様式 承認願(部長級以下) |
|
記入例 (PDFファイル/100KB) | 部長級以下の昇任、異動等の承認時に使用 | |
07 第14号様式 承認願(定年延長団員) | 07 (Wordファイル/23KB) | 記入例 (PDFファイル/112KB) | 65歳まで継続して消防団に所属していた団員で、65歳以降引き続き定年延長する際の承認時に使用 | |
07 (PDFファイル/103KB) | ||||
08 第15号様式 承認願(再任用団員) | 08 (Wordファイル/23KB) | 記入例 (PDFファイル/84KB) | 消防団退職後において、65~70歳までの間に再入団する際の承認時に使用 | |
08 (PDFファイル/80KB) | ||||
09-1 第8号様式 被服等支給依頼書 |
|
記入例 (PDFファイル/105KB) | 新入団員等の活動服等の支給依頼 | |
09-2 被服サイズ表 |
|
活動服、安全靴等サイズ表 | ||
10 第10号様式 出動報告書 |
|
記入例 (PDFファイル/149KB) | ||
11 第12号様式 定年に伴う意向確認書兼同意書 | 12 (Wordファイル/22KB) | |||
12 (PDFファイル/74KB) | ||||
12 第13号様式 再任用団員に伴う意向確認書 | 13 (Wordファイル/21KB) |
|
||
13 (PDFファイル/61KB) | ||||
13 消防団免許資格情報届 |
|
|||
14 消防団指令名簿 |
|
災害出動の際の指令名簿 | ||
15 消防団日誌 |
|
|||
16 消防団訓練等計画書 |
|
各種訓練時提出用 |
||
17 収支決算書 |
|
運営費補助金 | ||
18 収支予算書 |
|
運営費補助金 |
||
19 地区別教育訓練実施計画書 |
|
地区別教育訓練計画時提出用 | ||
20 消防団住所等変更届 |
|
住所等を変更した場合に提出 (様式は任意です。) |
||
21 就業状況変更届 |
|
就業状況が変更となった場合に提出 (様式は任意です。) |
||
22 消防団の旅行について |
|
旅行を行う際に提出 ※旅行日の1週間前までに報告してください。 |
||
23 長崎市消防団機械器具点検ガイド |
24 (PDFファイル/3.61MB) | |||
24 機械器具点検表 |
|
年度初めに印刷し、1年間の点検記録を記載してください。 その後、年度末に提出をお願いします。 |
||
25 加入促進イベント手順書 | 26 (PDFファイル/10.8MB) | 各地区でのイベント企画時に参考にされてください。 | ||
26 長崎市消防団資器材管理ガイド | 27 (PDFファイル/3.59MB) | |||
27 個数管理表・番号一覧表 | 28 (Excelファイル/23KB) 28 (PDFファイル/88KB) |
|||
28 機器(損傷・亡失)事故報告書(様式6号) | 29 (Wordファイル/66KB) 29 (PDFファイル/231KB) |
消防団訓練計画書(R5.6月改正) (Wordファイル/16KB)
長崎市消防団資器材管理ガイド (PDFファイル/3.59MB)