ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 長崎創生推進室 > 地域少子化対策重点推進交付金を活用した事業

地域少子化対策重点推進交付金を活用した事業


本文

ページID:0005287 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市では、「子どもをみんなで育てる子育てしやすいまちづくりを進めます」を基本施策の一つとして掲げた「長崎市第5次総合計画前期基本計画」及び「子どもをみんなで育てる 子育てしやすいまちをつくる」を目標の一つとして掲げた「第2期長崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、結婚、妊娠、出産の支援や子育て環境の充実などの少子化対策に取り組んでいます。
令和6年度においては、少子化対策への取り組みの一つとして、内閣府の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用し、次の計画書のとおり事業を実施します。

1 ながさきめぐりあい創出事業

01_令和6年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書(ながさきめぐりあい創出事業) (PDFファイル/106KB)

2 母子栄養健康づくり・地域親子のふれあい支援事業

02_令和6年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書(母子栄養健康づくり・地域親子のふれあい支援事業) (PDFファイル/246KB)

3 子育て応援情報発信事業費

03_令和6年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書(子育て応援情報発信費) (PDFファイル/96KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)