ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 障害福祉課 > 相談支援部会

相談支援部会


本文

ページID:0005238 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

おおよそ1月に1回相談支援事業所職員が集まり、よりよい相談支援の充実のため楽しい雰囲気の中、協議や意見交換をしています。

相談支援部会主催の情報交換会

相談支援部会では、相談支援専門員向けの研修会を実施しています。

相談支援専門員初任者研修会

日時:令和7年12月25日(木曜日) 14時15分~16時30分 ※受付 14時00分~

場所:長崎市役所2階 多目的スペース(長崎市魚の町4番1号)

内容:1)障害福祉サービス、障害児通所支援の申請から決定までの流れの説明

   2)マニュアル(長崎市の障害福祉サービス等の手引き)説明

   3)ロールプレイ「記録してみよう!」「プランを作ってみよう!」

対象:1)相談支援専門員としての経験がおおむね4年以下の相談支援専門員

   2)今年度、相談支援専門員初任者研修を受講された方

   3)この研修に興味関心のある方

(先着順ですが、申し込み状況により1の方を優先させていただきます)

手続きマニュアル等

【国通知】 相談支援に関するQ&A(R6.4.5) (PDFファイル/423KB)

令和7年6月版 障害福祉サービスの手引き (PDFファイル/8.64MB)

モニタリング期間の取り扱いについて (PDFファイル/545KB)

障害福祉サービスから介護保険への移行について (PDFファイル/745KB)

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)