ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 住まい・まちづくり > まちづくり > まちの景観 > 「出島地区」が令和3年度都市景観大賞(都市空間部門)の最高賞である国土交通大臣賞を受賞

「出島地区」が令和3年度都市景観大賞(都市空間部門)の最高賞である国土交通大臣賞を受賞


本文

ページID:0004914 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

都市景観大賞について

都市景観大賞(主催:「都市景観の日」実行委員会)は、良好な景観の形成に資する普及啓発活動の一環として、平成3年度より毎年度実施されている表彰制度です。「都市空間部門」と「景観まちづくり活動・教育部門」があり、「大賞」、「優秀賞」等を授与するものです。

詳しくは、下記の国土交通省のホームページをご覧ください。
​都市景観大賞(国土交通省)<外部リンク>

受賞内容

令和3年6月10日、国土交通省より令和3年度都市景観大賞の発表があり、全国18地区の応募の中から、出島地区が大賞である国土交通大臣賞を受賞しました。

令和4年度「都市景観大賞」各賞の選定~良好な景観に資する地区・活動について、特に優れたものを表彰~(国土交通省)​<外部リンク>

受賞部門

都市空間部門

受賞地区

出島地区
出島地区の画像1出島地区の画像2

出島地区の画像3出島地区の画像4

応募者

  • 長崎自動車株式会社
  • 出島町自治会
  • 江戸町自治会
  • NPO法人長崎コンプラドール
  • NPO法人長崎の食文化を推進する会
  • 長崎市

受賞記念

トロフィー歩道橋