本文
IKUTA SHINGO STUDIO
令和3年3月26日
長崎市坂本町1-6-5
浜口町にフィーチャーした、若者に訴求できるクリエイティブなフリーペーパー「月刊大都会」を制作し、関東や関西、福岡などの若者が訪れるショップ等に設置するとともに、長崎や全国にいるさまざまなクリエイターやインフルエンサーとコラボレーションし、これまで長崎になかったクリエイティブなお土産等をリアルショップ、SNS、イベント、オンラインメディア等により拡散することで、長崎への興味を訴求するブランド「SOUVENIR FROM NAGASAKI(スーベニアフロムナガサキ)」を立ち上げ、さまざまな商品開発と発信を行う。
これまで取りこぼされリーチされていなかった長崎に興味を持たない若者に対し、これまでの情報発信になかった長崎の新しい切り口と、経験や実績に基づくクリエイティブな表現、手段を用いて訴求するもので、若者を中心とした新たな顧客の創出が図られるとともに、地域資源の磨き上げにもつながり、新たな価値の創造が図られる。