ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 平和・原爆 > 平和関連の施設 > 長崎原爆資料館・平和会館 > 長崎原爆資料館視察受入れの記録

長崎原爆資料館視察受入れの記録


本文

ページID:0047730 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

平和発信と被爆継承の拠点施設である長崎原爆資料館をご視察いただきました。

長崎原爆資料館には、設立からこれまでの間に、国家元首や皇族、歴代の首相など、国内外問わず多くの要人の方にご来館いただいております。
このページでは、ご視察の様子について、紹介させていただきます。

米国国連大使

令和6年4月19日に米国国連大使のリンダ・トーマスグリーンフィールド閣下がご来館されました。

アメリカ国連大使

ルワンダ共和国駐日大使

令和6年6月17日にルワンダ共和国駐日大使のムカシネ・マリー・クレール閣下がご来館されました。

ルワンダ共和国駐日大使

スロベニア共和国駐日大使

​令和6年9月26日にスロベニア共和国駐日大使のユーリ・リフェル閣下がご来館されました。

スロベニア共和国駐日大使

ガーナ共和国国連常駐代表

令和6年11月20日にガーナ共和国国連常駐代表のハロルド・アジュマン閣下がご来館されました。

ガーナ共和国国連常駐代表

ベトナム社会主義共和国国会議長一行

令和6年12月7日にベトナム社会主義共和国のチャン・タイン・マン国会議長御一行がご来館されました。

ベトナム社会主義共和国国会議長