本文
設置年月日 |
平成27年9月30日(屋外広告物審議会と統合) |
設置根拠 | 長崎市景観条例、長崎市屋外広告物条例 |
担任事務 | 本市における景観の形成に関する重要事項に関する調査審議を行うもの。 |
所管課 |
まちづくり部景観推進室 |
景観形成の推進を図るため設置されたもので、次に掲げる事項は審議会に諮問しなければならない。
景観審議会は、学識経験のある者、関係官公庁の職員で市長に委嘱された委員20人以内で組織される。審議会の委員の任期は2年。
氏名 | ふりがな | 所属・役職 |
---|---|---|
片山 健介 | かたやま けんすけ | 長崎大学総合生産学域(環境科学系) 教授 |
橋口 剛 | はしぐち つよし | 活水女子大学健康生活学部生活デザイン学科 特別選任准教授 |
毛利 洋子 | もうり ようこ | 活水女子大学健康生活学部生活デザイン学科 教授 |
野上 建紀 | のがみ たけのり | 長崎大学多文化社会学部 教授 |
石橋 知也 | いしばし ともや | 長崎大学大学院工学研究科システム科学部門 准教授 |
上山 信宏 | うえやま のぶひろ | 一般社団法人長崎県建設業協会長崎支部 |
堀田 源吾 | ほりた げんご | 一般社団法人長崎県建築士会長崎支部 |
松田 英明 | まつだ ひであき | 一般社団法人長崎県造園建設業協会 |
西山 潤 | にしやま ひろし | 長崎県屋外広告美術協同組合 |
谷川 喜一 | たにがわ きいち | 長崎商工会議所 |
糸屋 悦子 | いとや えつこ | 一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会 |
田坂 朋裕 | たさか ともひろ | 長崎県土木部都市政策課 課長 |
藤永 和成 | ふじなが かずなり | 公募 |