ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 長崎創生推進室 > 長崎創生プロジェクト事業 認定番号38

長崎創生プロジェクト事業 認定番号38


本文

ページID:0004176 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

こころにホスピタリティを あなたと、コンビに、ファミリーマート

ファミリーマートの画像便座

実施者

株式会社ファミリーマート

認定日

平成30年8月28日

事業の場所

ファミリーマート 長崎銀屋町店

地図<外部リンク>

事業の内容

 ファミリーマート長崎銀屋町店の改装に合わせ、導尿トイレの設置を行うもの。設置により、ユニバーサルツーリズムに対応した新たなサービスの提供による中通り商店街への新たな顧客の創造を図りながら、長崎を訪れた人の満足度の向上を図る。
※導尿トイレ:自力で排尿することが困難な方が、安心して導尿等をできる前広便座付きのトイレ

事業効果

  • ユニバーサルツーリズムに対応したサービスの提供による中通り商店街への新たな顧客の創造
  • 長崎を訪れた人の満足度の向上