本文
| 設置年月日 | 平成26年4月1日 |
|---|---|
| 設置根拠 |
長崎市附属機関に関する条例第2条第1項 |
| 担任事務 | 地域密着型サービス等事業者の選定に関する必要な事項の審査 |
| 所管課 | 福祉部福祉総務課 電話:095-829-1161 |
(任期:令和9年10月1日まで)
※応募者の利益等のためにする行為を行う役員、従業員、代理人その他の者は、応募者とみなします。
【議題】
1.地域密着型介護老人福祉施設事業者の選定について
2.認知症対応型共同生活介護事業者の選定について
3.小規模多機能型居宅介護事業者の選定について
4.特定施設入居者生活介護事業者の選定について
| 日常生活圏域 | 結果 | 事業者名 |
|---|---|---|
| 小島・茂木・日吉 | 選定 | 社会福祉法人 葉港会 |
| 日常生活圏域 | 結果 | 事業者名 |
|---|---|---|
| 橘・東長崎・日見 | 選定 | 社会福祉法人 日春会 |
| 日常生活圏域 | 結果 | 事業者名 |
|---|---|---|
| 三和 | 選定 | 合同会社 Toki Yoshi |
| 結果 | 事業者名 |
|---|---|
| 選定 | 社会福祉法人 クローバー |
【会議録】
非公開
非公開理由:長崎市情報公開条例第7条第4号に該当すると認められる事項について審議を行うため。
【議題】
小規模多機能型居宅介護事業者の選定について
| 日常生活圏域 | 結果 | 事業者名 |
|---|---|---|
| 戸町・小ヶ倉・土井首 | 選定 | 株式会社 倫風館 |
【会議録】
非公開
非公開理由:長崎市情報公開条例第7条第4号に該当すると認められる事項について審議を行うため。