ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 業務部 > 上下水道局業務部 総務課 > 長崎市上下水道事業マスタープラン2015

長崎市上下水道事業マスタープラン2015


本文

ページID:0003700 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市上下水道事業マスタープラン2015

計画の背景と目的

長崎市においては、平成16年4月に水道事業と下水道事業の組織を統合し、効率的な事業運営に努めてきました。また、平成17年と平成18年に近隣7町と合併し、新しい長崎市としてスタートしました。
長崎市上下水道局では、合併後の平成19年10月に平成28年度までの10年間を計画期間とする「長崎市上下水道事業マスタープラン」を策定し、その後、上下水道がより発展的に持続するため、長期的な視野を持って取り組んでいくスタートの10年間(平成27年度から令和6年度)として必要な方向性と基本的な施策等を示す新しい「長崎市上下水道事業マスタープラン2015」を平成27年12月に策定しました。また、フォローアップとして、令和2年に成果指標の見直しを行っています。

ダウンロード

概要版 (Wordファイル/880KB)

表紙~目次 (PDFファイル/1.04MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015 第1章 基本事項 (PDFファイル/1.11MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015第2章 長崎市水道事業(I沿革~Iii現状と課題) (PDFファイル/3.29MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015 第2章 長崎市水道事業 (Iv 水道事業が目指すべき方向性)1 (PDFファイル/4.28MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015 第2章 長崎市水道事業 (Iv 水道事業が目指すべき方向性)2 (PDFファイル/2.26MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015 第3章 長崎市下水道事業(I沿革~Iii現状と課題) (PDFファイル/3.28MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015 第3章 長崎市下水道事業(Iv 下水道事業が目指すべき方向性)1 (PDFファイル/3.65MB)

長崎市上下水道事業マスタープラン2015第3章 長崎市下水道事業(Iv 下水道事業が目指すべき方向性)2 (PDFファイル/1.87MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)