ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建築部 > 建築指導課 > 社会資本整備総合交付金、防災・安全交付金(長崎市における盛土規制法に基づく基礎調査)

社会資本整備総合交付金、防災・安全交付金(長崎市における盛土規制法に基づく基礎調査)


本文

ページID:0035877 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

社会資本整備総合交付金、防災・安全交付金(長崎市における盛土規制法に基づく基礎調査)

交付金について

・社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
・防災・安全交付金は、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取り組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の仕組みを集中的に支援するため、平成24年度補正予算において創設されました。​

長崎市における盛土規制法に基づく基礎調査(防災・安全)

計画期間

令和5年度~令和9年度​

計画の目標

宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)に基づく基礎調査により、盛土等に伴う災害から人命を守るため、客観的なリスクを把握し、規制区域の指定を行うとともに、既存盛土の分布調査等を行う。

計画の成果目標

1.長崎市において、盛土規制法に基づく基礎調査を実施し、宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域を指定する。
2.長崎市における盛土規制法に基づく既存盛土等調査に係る基礎調査を市内全域で実施する。

社会資本総合整備計画(長崎市盛土規制法) (PDFファイル/15KB)

事前評価チェックシート(長崎市盛土規制法) (PDFファイル/4KB)

関連リンク

国土交通省ホームページ<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)​

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)