ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > ゼロカーボンシティ推進室 > 長崎市メガソーラー事業

長崎市メガソーラー事業


本文

ページID:0003309 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市では、環境負荷の少ない循環型で低炭素な社会の実現のため、市民、事業者、行政などが連携して再生可能エネルギーへの転換を促進する長崎独自の取り組みである「ながさきソーラーネットプロジェクト」の取り組みを進めることとしています。
その取り組みの一つである行政の取り組みとして、直営(リース方式)により整備したメガソーラーが、平成26年3月1日より発電を開始しました。

太陽光発電施設表示板

ながさきソーラーネット〔メガ〕三京発電所の概要

規模

太陽光発電出力 1,155kW、パネル4,620枚使用
使用する土地面積 約15,000平方メートル

運用期間

20年間(固定価格買取期間 平成25年度~令和15年度)
(リース期間 平成25年度~令和10年度の15年間)

年間発電量

約127万kWh/年(20年間平均)
一般家庭の年間電力消費量 約350世帯分/年

温室効果ガス削減効果

667トン-CO2/年
杉の木の二酸化炭素吸収量 約48,000本分/年

売電/買電状況

ながさきソーラーネット〔メガ〕三京発電所発電量<外部リンク>

ダウンロード

メガソーラー事業の概要(PDFファイル/231KB)

太陽光発電の参考資料(小学生向け)(PDFファイル/970KB)

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)