本文
水道の故障で一番多いのが、蛇口からの水漏れです。蛇口を閉めても水がよく止まらない時などは、蛇口パッキンを取り替えると直ります。(図の矢印部分)
パッキン(ご希望の方は無料でお渡ししていますので上下水道局給水課までお越しください)
作業用工具:ラジオペンチ、ウォータープライヤーとスパナ など
1 メーター横のハンドル止水栓を右廻り(時計廻り)に回して水を止めます。
2 スパナ等でハンドル下のナットを左廻りに回し、ハンドルを全開にし、蛇口部分を取り外します。
3 ケレップ(パッキンが取り付けられているコマの形の部分)を取り出します。
4 ケレップの先にあるナットを外し、新しいパッキンと交換します。パッキンの交換後は、再度ナットを付け、よく締め付けてください。なお、古くなったケレップはナットの取り外しができないことがありますので、ケレッブごと交換になります。
5 パッキンの取り替えが終わったら、ハンドルとケレップを蛇口本体にもとのとおり取り付けてください。
6 スパナ等でハンドル下のナットを右廻りに回し、ハンドルを全閉にし、蛇口部分をしっかりと取り付けてください。
最後に、メーター横のハンドル止水栓を左廻りに回して水を流してください。