ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 業務部 > 料金サービス課 > 貸付金の提出書類

貸付金の提出書類


本文

ページID:0002323 更新日:2025年5月9日更新 印刷ページ表示

提出書類

  1. 水洗便所改築資金借入申し込み書(PDFファイル/87KB)(工事箇所ごとに1枚)
    (補足)工事場所は地番を記入してください。
  2. 誓約書兼同意書(PDFファイル/295KB)
  3. 連帯債務の承諾書(PDFファイル/58KB)
  4. 借用証(PDFファイル/73KB)(工事箇所ごとに1枚)
    • 借入金額に応じた収入印紙を貼付してください。
    • 借用金額の改ざん(訂正)はできません。必ず書き直してください。
  5. 口座振替納付申し込み書(工事箇所ごとに1枚)
    (補足)届出印を全てに押してください。
  6. 申し込み人
    • 印鑑証明書1通(原本)
    • 市税の完納証明書1通(原本)
      (補足)期限は交付日より3ヶ月以内。
    • 所得証明書等(収入を証明できるもの)1通(原本)
      (補足)年間償還額の5倍以上の収入があること。
    • 例えば、60万円の借り入れで60回払いの時
    • 60万円÷60=1万円(毎月の償還額)
    • 1万円×12ヶ月=12万円(年間償還額)
    • 12万円×5倍=60万円以上の収入があればOk
  7. 連帯保証人
    • 印鑑証明書1通(原本)
    • 市税の完納証明書1通(原本)
      (補足)期限は交付日より3ヶ月以内。
    • 所得証明書等(収入を証明できるもの)1通(原本)
      (補足)年間償還額の5倍以上の収入があること。
  8. 連帯保証人が市外にしかいない場合は、理由書:理由書(サンプル) (PDFファイル/54KB)
  9. 申し込み人が家屋所有者と違う場合
  10. 貸付金の振込先を記載した請求書:請求書(サンプル) (PDFファイル/102KB) 

  ※貸付金の振込先が本人口座以外の場合は請求書及び委任状(サンプル) (PDFファイル/109KB)が必要です。

各種申請書等

様式等

水洗便所改築資金借入申し込み書(PDFファイル/87KB)

誓約書兼同意書(PDFファイル/295KB)

連帯債務の承諾書(PDFファイル/58KB)

借用証(PDFファイル/73KB)

請求書(サンプル) (PDFファイル/102KB)

請求書及び委任状 (サンプル)(PDFファイル/109KB)

理由書(サンプル) (PDFファイル/54KB)

所有者の承諾書(サンプル) (PDFファイル/51KB)

水洗便所改築資金借入申し込み書(記入例)(PDFファイル/141KB)

借用書(記入例)(PDFファイル/96KB)

請求書(記入例) (PDFファイル/116KB)

請求書及び委任状(記入例) (PDFファイル/123KB) 

水洗便所改築資金貸付制度についてのページへ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)