ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 事業部 > 給水課 > 配水施設の維持管理業務

配水施設の維持管理業務


本文

ページID:0002274 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

配水施設の維持管理

給水課におきましては、配水槽から配水管(上下水道局の本管)、の維持管理業務を行っています。

配水施設の維持管理1

これは、配水管が破損し、漏水しているところです。
配水管が漏水しますと口径が大きいため、短時間で多量の水があふれてご近所や漏水箇所周辺の地盤や道路交通等に多大な影響を与えるため、早急に復旧しなければなりません。

配水施設の維持管理2

配水管は、バルブを絞って水の流れをせき止めても、管の大きさと長さから中に残っている水が大量なため、しばらくの間は水が流れ続けます。復旧工事は、このような悪条件で行われることが、多いのです。

配水施設の維持管理3

道路の拡張や歩道の整備などによって配水管を今あるところから、別の場所に移す必要が出た場合に配水管の切り回し(移設)を行い、それと同時に仕切弁(配水管の開け閉めをする弁)や排泥弁(赤水等を抜くための弁)を整備します。

配水施設の維持管理4

施設の維持管理は、管の修繕だけでは、ありません。配水槽等のタンクの清掃や敷地内における草刈等も行い、安全で清廉な水の供給に努めています。

給水課のしごと のページへ