ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建築部 > 建築指導課 > 接道義務とは?

接道義務とは?


本文

ページID:0001926 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

敷地は、道路に2メートル以上、接していますか?

敷地は、原則として、建築基準法でいう道路幅員が4メートル以上の道路に、2メートル以上接していないと建物を建てられません。
道路は、災害時における防火と避難のための重要な役割を果たしています。
また、建物の用途や規模などによって、接している道路の幅などに制限がかかる場合がありますので、ご相談ください。

路地形態の敷地の場合は?

路地状部分と道路が接している場合には、一戸建て住宅の場合、道路と接している敷地の部分および路地状部分が2メートル以上でないと、建物が建てられません。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?