本文
長崎市立小学校 |
決定次第、掲載します。 |
---|---|
長崎市立中学校 |
決定次第、掲載します。 |
長崎商業高等学校 |
決定次第、掲載します。 |
1学期始業式 |
令和8年4月7日(火曜日) |
終業式 |
令和8年7月17日(金曜日) |
---|---|---|---|
2学期始業式 |
令和8年9月1日(火曜日) |
終業式 |
令和8年12月24日(木曜日) |
3学期始業式 |
令和9年1月8日(金曜日) |
修了式 |
令和9年3月24日(水曜日) |
長崎市立小学校 |
令和8年3月18日(水曜日) |
---|---|
長崎市立中学校 |
令和8年3月13日(金曜日) |
長崎商業高等学校 |
令和8年3月1日(日曜日) |
2学期始業式 |
令和7年9月1日(月曜日) |
終業式 |
令和7年12月24日(水曜日) |
---|---|---|---|
3学期始業式 |
令和8年1月8日(木曜日) |
修了式 |
令和8年3月24日(火曜日) |
小学校に入学するお子さん(前年4月2日からその年の4月1日までの1年間に満6歳になったお子さん)には、入学する年の前年10月ごろに、市教育委員会学校教育課から、「就学時健康診断通知書」を送付します。指定された学校で、健康診断を受けてください。また、入学する年の1月末までに「就学通知書」をお送りします。就学通知書が届かないときは、学務課(電話番号 095-829-1196)へ連絡してください。
★令和8年度入学 対象生年月日:平成31年(2019年)4月2日~令和2年(2020年)4月1日生まれ
入学する年の1月末までに「就学通知書」をお送りします。就学通知書が届かないときは、学務課(電話番号 095-829-1196)へ連絡してください。
★令和8年度入学 対象生年月日:平成25年(2013年)4月2日~平成26年(2014年)4月1日生まれ
(補足)小・中学校の入学時に特定の理由がある場合は指定された学校の隣接校へ変更申立をすることができます。
令和8年度 長崎市立小・中学校の入学について (PDFファイル/737KB)
各地域センターの窓口で、新住所の住民登録を行うと、「転入学届」が発行されます。
前の学校(前籍校)へ「転入学届」を提示し、退去届を提出します。(「退去届」は学校にあります。)
前籍校から発行される「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を、「転入学届」と一緒に、新住所地の指定された学校へ提出してください。
各地域センターの窓口で、住民票の転出手続きを行うと、「転出証明書(※)」が発行されます。
前の学校(前籍校)へ「転出証明書(※)」を提示し、退去届を提出します。(「退去届」は学校にあります。)
前籍校から発行される「在学証明書」「教科用図書給与証明書」と「転出証明書(※)」を持って、転出先の自治体で手続きをしてください。
※マイナポータル(オンライン)で転出届を提出される場合「転出証明書」は交付されないため、オンライン手続き後に学務課へご連絡ください。
各地域センターの窓口で、転入の住民登録を行うと、「転入学届」が発行されます。
前の学校が発行した「在学証明書」「教科用図書給与証明書」と一緒に、「転入学届」を指定された学校へ提出してください。