ここから本文です。
更新日:2023年1月30日 ページID:033870
長崎市(ながさきし)に住(す)む、もしくは、仕事(しごと)をしたり、学校(がっこう)に通(かよ)う外国人(がいこくじん)は、無料(むりょう)で日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)ができます。
生活(せいかつ)に使(つか)う日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)します。
※新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)から守(まも)るため、講座(こうざ)が中止(ちゅうし)になることがあります。 ※参加(さんか)する人(ひと)は、手(て)を洗(あら)う、マスクを使(つか)う、咳(せき)エチケットを守(まも)ることに協力(きょうりょく)してください。 |
コース |
期間(きかん) |
時間(じかん) |
---|---|---|
火曜日(かようび) (夜(よる)) |
2022年(ねん)5月(がつ)24日(にち)から2022年(ねん)11月(がつ)29日(にち) (8月(がつ)2日(にち)、8月(がつ)9(にち)、10月(がつ)25(にち)は休(やす)み) |
午後(ごご)6時(じ)10分(ふん)から7時(じ)40分(ふん) |
水曜日(すいようび) (昼(ひる)) |
2022年(ねん)9月(がつ)7日(にち)から2023年(ねん)3月(がつ)29日(にち) (11(がつ)23日(にち)、12月(がつ)28日(にち)、1月(がつ)4日(にち)、1月(がつ)25日(にち)、3月(がつ)22日(にち)は休(やす)み) |
午後(ごご)1時(じ)30分(ふん)から3時(じ) |
木曜日(もくようび) (夜(よる)) |
2022年(ねん)9月(がつ)1日(にち)から2023年(ねん)3月(がつ)30日(にち) (9月(がつ)15日(にち)、11月(がつ)3日(にち)、11月(がつ)17日(にち)、12月(がつ)29日(にち)、1月(がつ)26日(にち)、2月(がつ)23日(にち)は休(やす)み) |
午後(ごご)6時(じ)10分(ふん)から7時(じ)40分(ふん) |
長崎(ながさき)ブリックホール2階(かい)「地球市民(ちきゅうしみん)ひろば」
長崎市(ながさきし)茂里町(もりまち)2番(ばん)38号(ごう)
電話番号(でんわばんごう)095-842-3783
長崎市(ながさきし)国際(こくさい)ボランティアが教(おし)えます。
にほんご45じかん、にほんご45じかん れんしゅうちょう(専門教育(せんもんきょういく)出版(しゅっぱん))
計(けい) 2,970円(えん)
無料(むりょう)
※テキスト代(だい)(2,970円(えん))が必要(ひつよう)です。
〒850-8685 長崎市(ながさきし)魚の町(うおのまち)4番(ばん)1号(ごう) 8階(かい)
TEL 095-829-1113
FAX 095-828-8929
E-mail kokusai@city.nagasaki.lg.jp
URL http://www.city.nagasaki.lg.jp/kokusai/930000/937000/p026000.html
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く